コメント
No title
全チーム突破めでたいです
ローマはどうしたものか、サポーターのブーイングも当然かと・・
モラタの契約更新よかったです。彼はきっと決勝トーナメントで点を取ってくれるでしょう。
EL3チームもグッド
ラツィオの失点シーンはキーパー逆をつかれたってことかな
CLの組み合わせ、ユベントスかローマはどっちかが絶対バルセロナかバイエルンに当たるような気がします(; ・`д・´)
まだレアル・マドリードのほうがいいですな
ローマはどうしたものか、サポーターのブーイングも当然かと・・
モラタの契約更新よかったです。彼はきっと決勝トーナメントで点を取ってくれるでしょう。
EL3チームもグッド
ラツィオの失点シーンはキーパー逆をつかれたってことかな
CLの組み合わせ、ユベントスかローマはどっちかが絶対バルセロナかバイエルンに当たるような気がします(; ・`д・´)
まだレアル・マドリードのほうがいいですな
Re: genoa さんへ
genoaさん、いつもコメントどうもありがとうございます。
やりましたね。 セリエのプライドも懸けて全チーム突破することは大事なことです。
ローマは… パフォーマンスもさながら、負けていれば、一巻の終わりでしたね(苦笑)
ローマの年棒全額の10分の1しかないチームに負ける可能性もあったわけですから、
引き分けでも喜べないことであるのは当然だと思います。
それでも、この結果、900万ユーロも手にしたわけですから、クラブとしては満足していることでしょう。
ラツィオは残念でしたね。
逆を突かれたのも分かりますが、結局ランキング以外リスクを負う必要のない試合でした。
余裕で勝てていた試合でもありましたが、ジョルジェヴィッチがモラタ並みのシュートミス…
マトリが思った以上にフィットしていることに驚きです。
「ユベントスかローマはどっちかが絶対バルセロナかバイエルンに当たるような気がします」
…それは禁句ですよ(苦笑)
ローマは、そのどちらにも良い思い出はありませんし(勿論ユーヴェもそうですが)、
せめてどちらにもベスト8には入ってもらいたいです。
とは言っても、ローマの実力がどれほどなのかは正直分かりませんが、
ユーヴェには、せめてベスト8まではこれらメガクラブとは当たって欲しくはないですね。
「昨季の決勝戦のリベンジ」という声も聞かれますが、はっきり言って、実力の差は明らかです。
それは、今季チーム改革をしたのもありますし、未だに全メンバーが起用できる状態ではないこともありますし、
そもそも、1年だけでは昨季のクオリティーを上回ることは無理だからです。
それに、アッレーグリが望むようなサッカーができているのかも微妙ですからね。
それらのチームと対決する時には、せめて100%の真剣勝負ができる状況であってほしいものです。
「まだレアル・マドリードのほうがいいですな」
レアル戦は、最早伝統的な試合となっていますからね(笑)
相性もいいですし、盛り上がることは勿論ですが、少しもっと別のカードを見てみたい気がしてなりません。
それに、相手はベニテス、確かにコテンパンにしたい相手ではありますが、ちょっと見飽きた感が強いですね。
むしろ自分としては、ユーヴェに来なかったドラクスラーとの勝負や、
ゼニトやポルトといったチームとの勝負が見てみたい気がします。
ただゼニトの場合、冬はきつそうですが…(逆にポルトは温かいかも)
やりましたね。 セリエのプライドも懸けて全チーム突破することは大事なことです。
ローマは… パフォーマンスもさながら、負けていれば、一巻の終わりでしたね(苦笑)
ローマの年棒全額の10分の1しかないチームに負ける可能性もあったわけですから、
引き分けでも喜べないことであるのは当然だと思います。
それでも、この結果、900万ユーロも手にしたわけですから、クラブとしては満足していることでしょう。
ラツィオは残念でしたね。
逆を突かれたのも分かりますが、結局ランキング以外リスクを負う必要のない試合でした。
余裕で勝てていた試合でもありましたが、ジョルジェヴィッチがモラタ並みのシュートミス…
マトリが思った以上にフィットしていることに驚きです。
「ユベントスかローマはどっちかが絶対バルセロナかバイエルンに当たるような気がします」
…それは禁句ですよ(苦笑)
ローマは、そのどちらにも良い思い出はありませんし(勿論ユーヴェもそうですが)、
せめてどちらにもベスト8には入ってもらいたいです。
とは言っても、ローマの実力がどれほどなのかは正直分かりませんが、
ユーヴェには、せめてベスト8まではこれらメガクラブとは当たって欲しくはないですね。
「昨季の決勝戦のリベンジ」という声も聞かれますが、はっきり言って、実力の差は明らかです。
それは、今季チーム改革をしたのもありますし、未だに全メンバーが起用できる状態ではないこともありますし、
そもそも、1年だけでは昨季のクオリティーを上回ることは無理だからです。
それに、アッレーグリが望むようなサッカーができているのかも微妙ですからね。
それらのチームと対決する時には、せめて100%の真剣勝負ができる状況であってほしいものです。
「まだレアル・マドリードのほうがいいですな」
レアル戦は、最早伝統的な試合となっていますからね(笑)
相性もいいですし、盛り上がることは勿論ですが、少しもっと別のカードを見てみたい気がしてなりません。
それに、相手はベニテス、確かにコテンパンにしたい相手ではありますが、ちょっと見飽きた感が強いですね。
むしろ自分としては、ユーヴェに来なかったドラクスラーとの勝負や、
ゼニトやポルトといったチームとの勝負が見てみたい気がします。
ただゼニトの場合、冬はきつそうですが…(逆にポルトは温かいかも)
とりあえず、全チーム突破できましたか...
CLはどちらも2位通過となってしまったのでほとんどが格上のチームです。おっしゃる通りバルサとバイエルンに当たらないことを祈りましょう苦笑。
ELにもバレンシア、セビージャというスペイン勢が回ってくる上、ドルトムントが2位通過という嫌がらせをしでかしてくれたので、CLEL共にイタリア勢がどこまで勝ち抜けるかはくじ運次第ですね。ポルトガル勢の早期敗退に期待してUEFAランク4位の座は安泰にしたい所なので頑張ってほしい..!
CLはどちらも2位通過となってしまったのでほとんどが格上のチームです。おっしゃる通りバルサとバイエルンに当たらないことを祈りましょう苦笑。
ELにもバレンシア、セビージャというスペイン勢が回ってくる上、ドルトムントが2位通過という嫌がらせをしでかしてくれたので、CLEL共にイタリア勢がどこまで勝ち抜けるかはくじ運次第ですね。ポルトガル勢の早期敗退に期待してUEFAランク4位の座は安泰にしたい所なので頑張ってほしい..!
Re: knkngkgk さんへ
knkngkgkさん、いつもコメントどうもありがとうございます。
なんだかんだ言って、全チーム突破できましたね。
CLはもう仕方が無いですね… 後はもう全てを天に任せましょう。
仰るようにスペイン勢にドルトムント、それにユナイテッド、リヴァプール、ポルト、トッテナム、シャフタール…
強豪がゴロゴロいますね(苦笑)
確かに首位通過だけではなく、2位通過にも当たりたくはないチームがウヨウヨいるので(ヴィオラなら行けるはず!)
やはり仰る通りくじ運でしょう(そういう意味では、毎回ナポリがくじ運強いですよね(笑))。
確かにポルトガル勢、特にポルトは厄介ですね。。。
今回もイングランド勢に早めに消えて欲しい所ですが、どうでしょう…
今回は、これまでに比べてかなり厄介な感じがします。。。
なんだかんだ言って、全チーム突破できましたね。
CLはもう仕方が無いですね… 後はもう全てを天に任せましょう。
仰るようにスペイン勢にドルトムント、それにユナイテッド、リヴァプール、ポルト、トッテナム、シャフタール…
強豪がゴロゴロいますね(苦笑)
確かに首位通過だけではなく、2位通過にも当たりたくはないチームがウヨウヨいるので(ヴィオラなら行けるはず!)
やはり仰る通りくじ運でしょう(そういう意味では、毎回ナポリがくじ運強いですよね(笑))。
確かにポルトガル勢、特にポルトは厄介ですね。。。
今回もイングランド勢に早めに消えて欲しい所ですが、どうでしょう…
今回は、これまでに比べてかなり厄介な感じがします。。。